About ninalu
ninalu について
なりたい自分になる
自宅にいながらプロのケアで
いつでも理想のあなたでいられる。
サブスクネイルケア
「ニナル」誕生
わたしの好きな
わたしでいよう。
昼も夜も一日中、心地よくわたしらしくありたい。
美しい手と指先のために、ひと手間かける時間
しあわせの予感にあふれています。
手をかざす。指先がふれる。
何気ない仕草 その瞬間に美しさが残る。
表情さえ輝いてみえる。
わたしの目に映る わたしの指先にときめきが満ちる。
わたしの好きなわたしになる。
ninaluは
そんな未来を、指先から叶えます。
スーパーフードと植物から厳選した
天然由来成分100%処方
ネイルケアを知り尽くしたネイルプランナーならではの視点とサロンワークから得たノウハウによって開発された、手肌と爪をケアするオリジナルプロダクトをラインナップ。
日々のダメージ抑制をはじめ、保湿、エイジングケア*¹を追求した成分配合で、爪・指先・手肌の健康と本来の美しさを第一に考えます。
ネイルケアオイル、ディープモイストオイル、プロテクトハンドクリームの3製品は、サジーオイル*²をはじめとする天然由来成分のみでつくられています。プロダクトごとに調香した精油100%の香りで、使うたびリラックスとリフレッシュの時間に。
*1 年齢に合ったお手入れ *2 ヒポファエラムノイデス果実油(エモリエント成分)
エネルギーに満ちあふれる
スーパーフードと植物
生命の力を凝縮した果物、サジーの秘密
ビタミンA(β-カロテン)・C・Eがすべて含まれているスーパーフード「サジー」は、ビタミンと栄養の宝庫。古来より薬用植物として用いられています。なかでも主要成分「オメガ7」は年齢肌の重要な鍵。やわらかくてハリのある赤ちゃんの肌にたっぷり含まれる脂肪酸で、年齢とともに減少するとされています。その実から抽出したオイルをキー成分として各アイテムに配合しました。
オーガニック成分
パワフルなサジーオイル*¹に加え、アイテム毎に適したオーガニック成分を独自配合。植物から抽出した美容成分を角質層のすみずみまで浸透させ、うるおいを抱えこみ、ふっくら輝く指先・手肌へと導きます。
*1 ヒポファエラムノイデス果実油(エモリエント成分)
調和のとれた天然精油の香り
天然香料にこだわりをもち、それぞれのアイテムを精油(エッセンシャルオイル)のみで調香。感性を解放するような芳香が植物に秘められた力を物語り、より豊かで心地よいケアタイムへと誘います。
ものづくりにやさしさを
クリーンビューティの考え
ninaluは、人・環境・地球にやさしい、クリーンビューティを目指すため、いくつかの取り組みをしています。
ninaluの製品容器は、日々の使い心地を熟慮して採用しています。たとえば、ワンタッチキャップやスポイト付き遮光瓶など、無駄のない構造でストレスを感じることなく使えます。ninaluの化粧箱は再生紙を使用するなど、リサイクル資源を積極的に採用しています。植物への感謝の想いを込めて、自然環境保全に配慮します。
ninaluの配送は、ポスト投函がメインなので不在時も自宅で受け取ることが可能です。再配送の必要がないためCO2削減にも効果的です。
もちろん、ninaluの製品は、製造からパッケージまでMADE IN JAPAN、自然由来成分100%、製品開発における動物実験は一切行いません。
どれも当然のことかもしれませんが、毎日使うものだからこそ気分よく。クリーンビューティなコスメブランドを目指します。
ロゴに込めるninaluの想い
ninaluのロゴ上部に描かれているシンボルマークは、ブランドの頭文字から続く“ni”をモチーフとしていると同時に、2つの要素を表しています。
それは、理想の自分になるために軽やかに“前進する姿”そのもの、
そしてその“軌跡”です。
シンボルマークには、ninaluが大切にしている志や想いが込められています。
毎日の暮らしの中に
ネイルケア習慣を
ninaluは、サロンワークで使用するに値するネイルケアブランドとして誕生しました。
全国で約22店舗展開しているネイルサロン「NAILSTATION」や「NAIL CARE TiME」などで活躍するネイルプランナーの
「男性も女性もスキンケアを毎日するようにネイルケアをしてほしい」
という願いがきっかけで開発がスタートしました。
まずはじめに、ネイルケアの習慣づくりを目指そうと決めて生まれたのが、
ネイルケアオイル、ディープモイストオイル、プロテクトハンドクリームの3商品です。
取り扱いネイルサロン
ネイルステーション
ヴェリー
ネイルケアタイム